top of page

力強さと可愛らしさを併せ持つ「獅子頭」盆栽

 

“獅子のたてがみ”のように、こんもりとした葉姿が特徴の「獅子頭(ししがしら)」は、日本らしい風情と愛らしさを兼ね備えた人気の盆栽です。

 

【木の特徴】
・葉が小さく密に茂り、ふんわり丸みを帯びたシルエットが魅力的
・新芽の動きや枝の表情が豊かで、成長を見守る楽しみがあります
・力強い幹と根張りで、どっしりとした存在感がありながら、どこかほっとする愛嬌も◎

 

【こんな方におすすめ】
・初めて盆栽を育ててみたい方
・インテリアに“和の癒し”を取り入れたい方
・贈り物にぴったりの特別な一鉢をお探しの方

 

【購入について】
・一点一点丁寧に仕立てた樹を、写真付きでご紹介
・ご希望の方にはギフト包装も対応可能

 

毎日の暮らしの中に、小さな自然の美しさを。

 

「獅子頭」は、見るたびに心が整う、不思議な魅力を持った盆栽です。
 

本体サイズ

高さ:

横幅:

奥行:

 

一合升 獅子頭 BONSAI

¥67,000価格
数量
  • 獅子頭を育てるうえでのご注意

    〜大切に育てていただくために〜

    長く美しく楽しんでいただくために、以下のポイントにご注意ください。

    【置き場所】
    明るい日陰~半日陰が理想です。
    ※直射日光が強すぎると葉焼けを起こすことがありますので、夏場は特に注意しましょう。

    【水やり】
    土の表面が乾いたら、鉢底から水が出るまでたっぷり与えてください。
    ただし、水のやりすぎ(根腐れ)には注意!
    特に冬場は乾燥気味に管理しましょう。

    【風通し】
    風通しの良い場所で管理してください。
    蒸れやすい時期(梅雨〜夏)は病害虫の発生を防ぐため、こまめに観察を。

    【剪定・お手入れ】
    新芽が伸びすぎたら、形を整えるために軽く剪定を。
    葉が密になってきたら、風通しをよくするために間引きもおすすめです。

    【冬の管理】
    寒さには比較的強いですが、霜や冷たい風を避け、凍結しない場所に置いてください。

    ご不明な点やお手入れの相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
    あなたの暮らしに、小さな癒しと自然の恵みが続きますように。

bottom of page